G◎Daのウラナミ『伊豆』

G◎Da

G◎Da
1982年鎌倉生まれ。野球少年として青春を過ごしつつ、サーフィンに出会うまでは砂浜で走り込みをしながら「あ、あの人かっこいいな」と波乗りを横目で見てました。転機は、茅ヶ崎の同級生が「サーフィン教えてやるよ!」と軽いノリで誘ってくれたこと。気づけば波乗りにどっぷりハマり、今では人生の中心にサーフィンがあります。 趣味:合気道・初動負荷トレーニング・漫画 夢:世界一周(サーフィン問わず) 行ってみたいサーフポイント:ラグラン・メンタワイ・ヌーサ

g1

昨夏から始った同級生サーファーと行く夏の伊豆トリップ。
今年も決行されました。
毎年増える家族や子供の数、大人の階段を上っている模様です。

国道135号を下り、久々の伊豆路は短いようで長いですが、尾が崎ウイングを通過するころに見える東伊豆の相変わらずのキレイな青と白の海と砂浜が、毎度のこと運転の疲れを忘れさせてくれます。

しかも9月中旬でも、まだ伊豆は夏です!

日差しによって微妙に色が変わる透明な海に海パンのみで入る気持ち良さ、台風16号で炸裂かと思いきや、停滞が続いたため、終始モモ~腰のスモールファンウェーブ。しかし、例え物足りないサイズの小波だろうと、きれいな海は浸かっているだけで気持ちの良いものです。伊豆特有の潮回りを考慮して楽しんだのでした。お邪魔いたしました。

伊豆は潮が引くと厚みがなくなりイマイチなため、干潮時間は水族館へ。

g2

そして、今回の宿。
実は今回も、以前、波伝説でシステムエンジニアとして働いていたoysterが経営する宿「うーちゃんち」を使わせていただきました。
http://guesthouse.u-chan-chi.com/

波伝説クーポンもご参照下さい。
https://www.namidensetsu.com/news/namiden-ad/1963

徒歩1~2分で白浜海岸へ!気軽な感じで泊まれてBBQをしながら店主のロン毛でオシャレなうーちゃんや奥様も混じって酒を交わし、とてもアットホームです。

g3

受付の近くでは、うーちゃんの家の生まれたてほやほやのかわいい赤ちゃんが寝ていますよ。寝ている顔は、七福神みたいでかなりかわいかったです。

おしまい

最近の記事

関連する記事